インターナショナル?

10月25日土曜夜の稽古

 

またもや昨夜は遅くまで飲み会があり(遅くしてしまったのは私ですが)、しかも今日は出勤日。牛肉はそんなに出てこなかったのに、やっぱりお腹の調子がよくありません。あれっぽっちの牛肉でまさか本当にお腹を壊したのか?ショックです。おまけにここのところ仕事が立て込んで、寝不足気味。

失礼して午後で帰らせてもらいました。

 

夕方には気分も回復し、武道館へ。今日は体験の方が2名来られることになっていたので、大荷物です。私用の居合刀、長木刀、木刀。体験の方のための居合刀2本と長木刀1本。あまりに重かったので、妻も駆り出し道着などの入った袋を自転車に乗せてもらい、仲よく?武道館へ歩いていきました。

 

今日の体験の方はフランスの方です。女性です!しかも2名!!

音君が驚いていました。うんうん、そうだよね。私もびっくり。

 

私は英語は少し?出来ますが、フランス語は片言も知らない。でも大丈夫。お一人は日本語が堪能でしたし、もうお一方も日常レベルなら問題なし。よかった。

お一人はフランスで2年ほど居合を稽古された経験があるということで、坐法、歩法、斬撃のあといきなり抜いてもらいましたが、様になっていました。

貫汪館の抜刀術は、やはりフランスで学んでおられたものと随分違うようでしたが、力を入れないこと、体を弛めることを繰り返し説明して、楽しんで取り組んでいただけたようでした。

もうお一方はまったくの初心者。しかも12月末でフランスに帰られるとか。残念。

でも、そんなこともあろうかと、普段は準備しない居合刀と道着も用意して来たのです。日本武術を体験していってもらいましょう!

刀の抜き差しに手こずっておられましたが、大丈夫です。それが普通です。

 

音君と二人で大石神影流の稽古をしているときに、お二人は写真を撮り合っておられました。うんうん、日本文化に触れているのですものね。と、私もお二人の写真を撮らせてもらいましたが、稽古日誌への掲載の許可を取るのを忘れました。

許可が取れ次第、掲示したいと思います。

※許可が取れたのでUPしました!(10月27日)

 

あっという間に2時間が過ぎてしまいました。いろいろ体験をしてもらいました。

かなり欲張りメニューでしたが、少しでも日本武術を体験していってもらいたい。

で、お一人の経験者の方は、その場で入会となりました。歓迎いたします。

初めてフランス人の友人が出来ました。一緒に稽古をしていきましょう。

 

もうお一方も、帰国するまで稽古に来たいと言われました。これまた歓迎です。

何かひとつ、業を身に着けて帰ってもらいたいですね。

 

一気にインターナショナルな雰囲気になりました。

日仏で二か国ですけど、嬉しいです。

いろんな人が貫汪館武術を楽しんで修行できるように頑張りたい。

それで私も楽しい。

 

                        平成26年10月25日