本部の稽古会

6月28日土曜 本部の稽古会

 

何だかいつも本部の稽古会の前日は飲み会のような気がしますが、

今回も定年退職者の送別会で、やっぱり焼肉とビールです。

でも、さすがに焼肉をたらふく食べるというような愚行?は繰り返さず、

代わりにビールをしこたま飲みました。

でも、今回は一次会で勘弁してもらったので、稽古には支障ありません。

 

よく広島へ通っているので、JRのカードを作りました。

指定席料金が自由席料金よりも安い!今まで使わなかったのが悔やまれる。

しかも、驚いたことに、JRのicokaカードと重ねて改札を通ると、二枚のカードを読んで新幹線改札を通過できる!技術は日々進歩していますねぇ。

一応私も工学部出身の技術屋なのですが…

 

…稽古の話を。

今日は出雲大社で演武しようと思っている業を稽古しました。

すかさず、師匠と兄弟子から注意が飛びます。手で抜きつけている。斬撃は刀を落とすように。力が入っている。手で刀を持ち上げている。エトセトラエトセトラ。

大石神影流の稽古では、陽之裏の打太刀をはじめてやりました。

その時も、手の内。力が入っている。手で刀を持ち上げている。等々。

 

うーん。いつも私が北大阪支部で指導している内容ですね。

私もまだまだ出来ていないのです。

「学は及ばざるが如くせよ」というのは、もちろん私自身が肝に銘じている言葉なのです。いや実際に「如く」も何も、「及んでいない」のですけど。

 

「肚を使う」ということに真剣に取り組む必要を痛感しました。

師匠と兄弟子が肚の使い方を教えてくださいましたが、ムズカシイ。

「肚を使う」というのは、気持ちの問題ではなく、誤解を恐れずに言うならば、実際に”テクニック”として「肚を使う」のです。

私にはまだ出来ません。

 

「君子の深くこれを造(きわ)むるに道を以ってするは、そのこれを自得せんことを欲すればなり」君子が正しい道に従って追求してゆくのは、真実を自得したいからであるという意味です。正しい方法で自得することが大切です。

私はまだ肚を使えないし、呼吸を活かすことも十分ではありませんが、自得したいですね。頑張るぞー!

 

帰りの電車の中でノートを取って、…やっぱりビールを飲みました。夏は仕方がないんです。秋から頑張って酒量を減らしたいと思っています。

 

                         平成26年6月28日