私も自分の抜き付けの手指の働きに四苦八苦しています。
師匠に指導されても、その指導内容が分からない。
これは今に始まったことではなくて、時期が来ないと分からないことが多いですね。
でも分かろうと努力することが大切と思います。そのうち、ふと気づくことがあります。
「気づけ!」という命令形や「気づこう!」という意志はありえません。
どういう訳か、ふと気づくのです。
気づくのを待たないといけないのですが、待つ体制を整える必要があるのです。
感覚をできるだけ鋭敏にして、そのためには力を抜くしかありません。
どこまで力を抜き、どこまで感覚を研ぎ澄ますことができるのか。
その努力が必要です。
自分の意志で出来ることは限られています。
でも体は賢いようです。自分の意志で動けなくても体が勝手に動くことがあるのです。
その時が来るまでひたすら稽古する。
それが自分を知ることだと考えています。
指導されたことは、素直に聞いて、自分の体に尋ねてみてください。
体の返事を聞くためには、耳を澄まさねばなりません。
耳を澄ますには、力を抜いて、楽に待っているしかないのです。
私にはそれが楽しくて仕方がありません。