暖かくなってきました。道場まで歩いて約30分。もう厚手の上着は不要です。
今日は新人さんが所用のためお休み。
ですので、久しぶりに多くの形を稽古しました。
大森流、英信流表、太刀打、詰合、陽之表、二刀、小太刀。
最後に柔術で履形を十本ほど。
二刀や小太刀など久しぶりの手数(形)もあったのですが、思ったより体が動きます。
新人さんと一緒に基本を繰り返し繰り返し稽古していた成果のように思います。
毎回欠かさず稽古する柔術も影響しているでしょうね。
二刀や小太刀の動きも柔術と同じであることに気づきました。すごい!!
貫汪館で学ぶ武道はすべて基本としている体の遣い方は同じなんですね。
柔術が少し出来るようになってきたから、剣術も変わってきたようです。
三つの武道を同時に稽古することで、互いに影響を与え合ってより理解が深まっていく。
うーん!楽しいですね。
上の写真は前回の大阪講習会の一コマ。
(今日は稽古に熱中しすぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました)
来週3月19日の午前は上の写真と同じ北千里市民体育館で講習会を開きます。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
老若男女、どなたでも体験できます。