4月23日に廣島護国神社で奉納演武がありました。
よく晴れた日で、多くの方に見学をしていただきました。
最初から最後まで約2時間も見てくださった人もいました。外国の方も多かった。
大阪支部はフルメンバーで参加。稽古してきた技を奉納しました。
普段の稽古どおりの奉納でした。
皆さん課題はよく分かっていると思うので、日々精進しましょう。
22日の本部稽古にも大阪支部から3名が参加。
多くの手直しを受けましたし、疑問に思っていたことを明らかにすることも出来ました。
先生をほぼ独占状態で稽古をつけていただきました。本部の皆さま、すみません。
なかなかない機会でもある上、翌日の奉納演武のために、みな必死でした。
特に私とベテラン支部員は、初めて師匠に技を掛けてもらものも多く、真剣です。
でも、私の場合は師匠にまっすぐ打ちかかっていくだけで、あとはどこをどうされたのか、分かりません。あとからビデオを見せてもらって、得心した次第。
今日は普段通りの稽古。大森流、太刀打、英信流表は浮雲まで。これは難しい技です。
私もよく後ろへ転んでいました。ゆっくり取り組みましょう。
剣術は陽之表、長刀、小太刀、棒合。
陽之表は久しぶりだったので、忘れていましたね。
なるだけ万遍と稽古したいのですが、学んだ形や手数が多く大変です。
柔術は久しぶりに履形を通して。これは普通に出来ていました。
剣術の方が圧倒的に簡単だと思うのですけど、なぜ柔術は覚えて剣術を忘れるのか?
不思議です。
私とベテランさんは、込入と打込を。連休中の下鴨神社、白峯神宮で演武する(だろう)技の稽古です。
無理矢理に力で押さえつけるようなものではなくなってきました。
よい仕上がりだと思います。
奉納演武が続きます。気を抜かずに頑張りたいと思います。