居合,剣術,柔術 貫汪館 大阪支部 Kan ou-Kan Osaka Branch
ホーム
ブログ
おしらせ
大阪支部では
居合稽古の楽しみ(会員募集)
貫汪館武術とは
稽古場所と日時 Location
稽古予定 Schedule
見学・入門
お問合わせ
稽古日誌
古武道探訪
English
リンク
サイトマップ
ホーム
ブログ
おしらせ
大阪支部では
居合稽古の楽しみ(会員募集)
貫汪館武術とは
無双神伝英信流とは
大石神影流とは
渋川一流とは
稽古場所と日時 Location
稽古予定 Schedule
見学・入門
お問合わせ
稽古日誌
古武道探訪
第一回 2022年4月
第二回 2022年5月
第三回 2022年6月
第四回 2022年7月
第五回 2022年8月
第六回 2022年9月
第七回 2022年10月
第八回 2022年11月
第九回 2022年12月
第十回 2023年1月
第十一回 2023年2月
第十二回 2023年3月
第十三回 2023年4月
第十四回 2023年5月
第十五回 2023年6月
第十六回 2023年7月
第十七回 2023年8月
English
リンク
ブログ
2024年12月16日 - 廿日市天満宮奉納演武
2024年12月07日 - 稽古の工夫
2024年12月01日 - たくさんの稽古
2024年11月24日 - 大阪講習会(11月23日24日)
2024年11月24日 - 11/17 大石進種昌生誕200年記念演武会
2024年11月09日 - 演武会前の稽古
2024年11月02日 - 愉しい武道
2024年10月21日 - 大阪講習会と熱田神宮演武
2024年10月14日 - 長刀と鎗
2024年10月06日 - 大阪講習会
2024年09月28日 - 横浜講習会
2024年09月22日 - 打太刀と仕太刀
2024年09月14日 - たしなみ
2024年09月08日 - 愉しい稽古
2024年09月01日 - 台風
2024年08月18日 - 学ぶ楽しみ
2024年08月04日 - 大石神影流
2024年07月28日 - 講習会の復習
2024年07月22日 - 横浜講習会
2024年07月08日 - 大阪講習会
2024年06月22日 - 特訓
2024年06月22日 - 肘
2024年06月16日 - 通常稽古+横浜稽古
2024年06月09日 - 倦まず弛まず
2024年06月01日 - 楽に動けるように
2024年05月26日 - 二人での稽古
2024年05月11日 - 普段の稽古
2024年05月06日 - 京都演武
2024年04月20日 - 2週間ぶりの稽古
2024年04月07日 - 心と体を整える
2024年03月24日 - 改めてゆっくりと
2024年03月20日 - 大阪講習会
2024年03月09日 - 柔術の稽古
2024年03月03日 - 脳内処理スピード
2024年02月25日 - 大小詰
2024年02月18日 - 二日間の稽古
2024年02月10日 - 体を固めない稽古
2024年02月04日 - 第47回日本古武道演武大会
2024年01月28日 - 岩国での演武
2024年01月20日 - 演武会と昇段審査に向けた稽古
2024年01月13日 - 柔術の稽古
2024年01月08日 - 大阪講習会
2023年12月24日 - 稽古納め
2023年12月18日 - 廿日市天満宮奉納演武
2023年12月09日 - 形からの学び
2023年12月02日 - 稽古の積み重ね
2023年11月26日 - 細川義昌先生没後百年記念演武会
2023年11月19日 - 横浜支部長との稽古
2023年11月12日 - 本部での稽古
2023年11月04日 - ゆっくり稽古
2023年10月30日 - 龍馬world での演武
2023年10月21日 - 大阪講習会
2023年10月14日 - 学んだことを坦々と
2023年10月07日 - 繊細に
2023年10月01日 - 師匠の指導
2023年09月23日 - 演武の稽古を中心に
2023年09月16日 - 二人での稽古
2023年09月09日 - 体全体で技をかける
2023年09月05日 - 大阪講習会
2023年08月19日 - 新しい形の稽古
2023年08月11日 - 教えて教えられる
2023年08月05日 - 間を詰める稽古
2023年07月29日 - 股関節を柔らかく
2023年07月22日 - 油断大敵
2023年07月15日 - 特訓
2023年07月09日 - 大阪講習会&春日大社奉納
2023年07月01日 - 体調の悪い時の稽古
2023年06月24日 - 自由に動ける稽古
2023年06月17日 - 調和の稽古
2023年06月11日 - 自主稽古
2023年06月03日 - 講習会の復習
2023年05月29日 - 大阪講習会
2023年05月21日 - 居付かない
2023年05月13日 - 重力をつかう
2023年05月06日 - 京都演武
2023年04月29日 - 廣島護国神社奉納演武と今日の稽古
2023年04月15日 - 日々の稽古
2023年04月08日 - 高いレベルの形や手数
2023年04月01日 - いろんな武器
2023年03月26日 - しずかな環境での稽古
2023年03月19日 - 武器対素手
2023年03月11日 - 棒合
2023年03月04日 - 「強為と云為」ふたたび
2023年02月27日 - 大阪講習会
2023年02月19日 - 講習会前の復習
2023年02月11日 - 吉掛
2023年02月04日 - 棒廻し
2023年01月29日 - 勝手の違う稽古で考えたこと
2023年01月22日 - 打太刀、受の稽古
2023年01月16日 - 今年もがんばるぞ!
2023年01月07日 - 稽古はじめ
2022年12月24日 - 奉納演武と稽古おさめ
2022年12月10日 - 奉納演武の稽古
2022年12月04日 - 長刀と小太刀
2022年11月27日 - 土曜稽古と横浜講習会
2022年11月19日 - 深く学ぶ、広く学ぶ
2022年11月12日 - 稽古指導のむずかしさについて
2022年11月05日 - 陽之裏
2022年10月29日 - 新しい形
2022年10月22日 - 蹲踞
2022年10月16日 - 熱田神宮での奉納演武
2022年10月08日 - 鼠蹊部のゆるみ
2022年10月03日 - 自主稽古
2022年09月25日 - 自主稽古
2022年09月19日 - 大阪講習会
2022年09月17日 - 手順
2022年09月10日 - 二週分の稽古日誌
2022年08月27日 - 問題の見える化
2022年08月20日 - 新しい技の稽古
2022年08月13日 - 対人の稽古
2022年08月06日 - 厳しさを求める稽古
2022年07月30日 - 「鬼滅の刃」に近いのでは?
2022年07月24日 - 昇段審査
2022年07月16日 - うまくやろうと思わないこと
2022年07月10日 - 無自覚な動き
2022年06月25日 - 油断大敵
2022年06月12日 - 意外な結論
2022年06月04日 - 居合の稽古
2022年05月28日 - 自己点検
2022年05月22日 - 自主稽古
2022年05月14日 - 居合、剣術、柔術の共通原理
2022年05月07日 - 武道三昧
2022年04月30日 - 奉納演武の稽古
2022年04月24日 - 廣島護国神社奉納演武
2022年04月16日 - 奉納演武の稽古
2022年04月09日 - 無手での稽古
2022年04月03日 - 特訓!
2022年03月26日 - 少しずつ進歩!!
2022年03月20日 - 大阪講習会
2022年03月12日 - 新たな気付き
2022年03月05日 - 体の働きを学ぶ
2022年02月26日 - つながり
2022年02月20日 - 昇段のための稽古
2022年02月06日 - 古武道演武会
2022年01月30日 - 大阪講習会
2022年01月23日 - 剣道との違い
2022年01月16日 - 稽古はじめと講習会
2022年01月09日 - 愛知県講習会
2021年12月25日 - 稽古納め
2021年12月19日 - 廿日市天満宮奉納演武
2021年12月11日 - 姿勢
2021年11月27日 - 大阪講習会
2021年11月13日 - 礼法、斬撃、試合口、柔術
2021年11月07日 - 肚の働き
2021年11月03日 - 柔術の稽古
2021年10月30日 - 講習会
2021年10月23日 - 一人の稽古
2021年10月16日 - 素直が早い
2021年10月09日 - 半身の探求
2021年10月01日 - 平日の稽古
2021年09月11日 - 手指の握り込み
2021年08月28日 - 身心を整える
2021年08月07日 - 柔術の稽古
2021年07月31日 - 半身
2021年07月24日 - 真夏日の稽古
2021年07月10日 - 自己認識
2021年07月04日 - 改造
2021年06月26日 - 稽古再開
2021年04月24日 - 明日から暫く稽古はお休みです
2021年04月17日 - 広島での稽古
2021年04月10日 - 稽古の醍醐味
2021年04月04日 - 棒をもって反省。鏡のまえで愕然
2021年03月27日 - 楽しい稽古
2021年03月21日 - 一体化
2021年03月13日 - 半棒と大森流の稽古
2021年03月08日 - 久しぶりの半棒。そして見学者
2021年02月28日 - 二歩さがる
2021年02月21日 - 形稽古
2021年02月07日 - 初心忘るべからず
2021年01月31日 - コロナ禍での稽古
2021年01月24日 - 課題
2021年01月23日 - 学び方
2021年01月17日 - 詰合
2021年01月10日 - 初稽古
2021年01月09日 - 謹賀新年
2020年12月27日 - 意識
2020年12月20日 - 特別な稽古
2020年12月13日 - 自己を見つめる
2020年12月06日 - 打太刀
2020年11月29日 - 人それぞれ
2020年11月23日 - 一人稽古
2020年11月22日 - 謙虚
2020年11月14日 - 刀が導く
2020年10月31日 - 手の内の工夫
2020年10月18日 - 柔術
2020年09月25日 - 愛知講習会三日目
2020年09月24日 - 愛知講習会二日目
2020年09月21日 - 愛知講習会一日目
2020年09月06日 - 惣躰自由
2020年08月23日 - 真似することの難しさ
2020年08月10日 - 軸を作る
2020年07月12日 - 軽く動く
2020年07月05日 - 楽しい居合稽古
2020年06月28日 - 楽に動く工夫
2020年06月21日 - コロナ後の初稽古
2020年03月01日 - ゆるみ
2020年02月29日 - 自分を知る
2020年02月24日 - ビギナー
2020年02月09日 - 集中
2020年01月05日 - 初稽古
2019年12月28日 - 棒
2019年12月07日 - 初心
2019年11月24日 - 二刀
2019年10月27日 - 中心軸
2019年09月28日 - かしこい身体
2019年08月31日 - 柄手の工夫
2019年08月03日 - 力を抜く工夫
2019年07月28日 - 楽に動く
2019年06月02日 - 感じ取る力
2019年05月25日 - 様々な形
2019年04月13日 - 素抜き抜刀術
2019年04月07日 - 広島護国神社奉納演武
2019年03月31日 - 愛知講習会参加
2019年03月23日 - 太刀打の稽古
2019年03月16日 - 静かな稽古
2019年03月09日 - 鏡を用いた稽古
2019年03月02日 - 静かな時間
2019年02月23日 - 太刀打
2019年02月02日 - 稽古の楽しみ
2019年01月26日 - 心掛けていること
2019年01月20日 - 帰国&稽古再開
2017年07月06日 - 柔術講習会
2017年05月27日 - 支部長の帰国
2017年03月25日 - 居合講習会
2016年03月27日 - 久しぶりの稽古
2015年11月29日 - 流刀(雑感)
2015年10月30日 - 鼠蹊部の緩み(雑感)
2015年08月23日 - 位を見る
2015年08月06日 - 左刀 當刀
2015年08月04日 - 貫汪館20周年奉納演武(京都)
2015年07月28日 - 広島での特別講習会
2015年07月12日 - 最後?の稽古
2015年07月04日 - 支部講習会
2015年06月13日 - 様々な形
2015年06月07日 - 間を詰める
2015年05月13日 - ゆっくりの努力
2015年05月09日 - 入門者
2015年05月06日 - GWの稽古
2015年05月02日 - パリ旅行
2015年04月12日 - 恐懼疑惑
2015年04月05日 - さらなる精進を求む
2015年04月01日 - 学びて時にこれを習う
2015年02月22日 - 所作と礼
2015年02月17日 - 稽古できる幸せ
2015年02月10日 - 久しぶりの稽古
2015年02月07日 - フランス滞在記
2015年01月11日 - 自主稽古
2015年01月04日 - 初稽古
2014年12月27日 - 稽古納め
2014年12月21日 - 集中して二十一刀
2014年12月20日 - 力を入れてしまう生活
2014年12月14日 - 団体登録と一年の振り返り
2014年12月13日 - 体軸の研究
2014年12月07日 - やさしく、やわらかく、そぅっと
2014年12月06日 - 久しぶりの稽古
2014年11月24日 - 刀の声を聴く
2014年11月23日 - 奥義?談
2014年11月22日 - 「体遣いが面白い」
2014年11月15日 - 動かない稽古
2014年11月11日 - 剣術と棒術と居合術
2014年11月10日 - ヨガと剣術
2014年11月03日 - 復習への取り組み
2014年11月02日 - 本部講習会へ参加
2014年11月01日 - 酔剣?
2014年10月26日 - 抜刀術の修行
2014年10月25日 - インターナショナル?
2014年10月19日 - 出雲大社奉納演武
2014年10月12日 - 積み重ね
2014年10月11日 - 楽
2014年10月05日 - 静かな心と暴風警報
2014年10月04日 - 本部での稽古
2014年09月28日 - 八幡宮と先達
2014年09月21日 - 昇段審査
2014年09月14日 - 素振り
2014年09月14日 - 横浜での稽古
2014年09月07日 - 気を配る
2014年08月31日 - 体調に合わせた稽古を
2014年08月30日 - 稽古の進度もゆっくりです
2014年08月23日 - 新袴
2014年08月17日 - 日々の工夫
2014年08月15日 - 最終日は体験者を交えて
2014年08月14日 - 超スローでの発見
2014年08月13日 - 特別稽古
2014年08月12日 - 意識化の方法
2014年08月11日 - 胴体の力
2014年08月09日 - ギヤを落とす
2014年08月03日 - 袴のある生活
2014年07月27日 - アドバイス
2014年07月26日 - 稽古時間が足りません。
2014年07月23日 - 特別講習会(三日目)
2014年07月22日 - 特別「講習」会(二日目)
2014年07月21日 - 特別稽古会(初日)
2014年07月13日 - 体力
2014年07月06日 - 「学びて厭わず」
2014年07月05日 - 鏡を利用した稽古で。
2014年06月29日 - 「泉に及ばざれば、なお井を棄つとなす」
2014年06月28日 - 本部の稽古会
2014年06月22日 - 「己を正しうして後に発す」
2014年06月21日 - 斬撃稽古の工夫(というほどのことか?)
2014年06月16日 - 正速強威
2014年06月14日 - 歩法で気づき
2014年06月10日 - 「学は及ばざるが如くせよ」
2014年06月07日 - 棒の体にご用心
2014年06月02日 - そけい部のゆるみと斬撃の関係
2014年05月31日 - 北大阪支部の稽古のかたち
2014年05月25日 - 見学・体験
2014年05月24日 - 二刀から考える
2014年05月17日 - 日常の工夫を
2014年05月11日 - 3人での稽古
2014年05月10日 - 出来ないことを楽しく
2014年05月06日 - 静かにゆっくりと
2014年05月03日 - 呼吸
2014年05月02日 - 本部の稽古会
2014年04月27日 - 着装について
2014年04月26日 - 剣道稽古をみて
2014年04月21日 - 宗家継承式のあと
2014年04月13日 - 指導すること
2014年04月12日 - 復習
2014年04月06日 - 基本
2014年03月30日 - 道場の外
2014年03月29日 - 無駄のレベル
2014年03月23日 - 手の内(その2)
2014年03月22日 - 繊細に
2014年03月21日 - 陽之裏
2014年03月16日 - 抜き付けなど
2014年03月15日 - 本部での稽古
2014年03月09日 - 半身
2014年03月01日 - 武学
2014年02月23日 - 静坐
2014年02月16日 - マコトニ日二新ナリ
2014年02月09日 - 手の内
2014年02月08日 - 丁寧に
2014年02月02日 - 強為と云為
2014年01月26日 - インフルエンザ
2014年01月12日 - 目付
2014年01月05日 - 2014年1月の稽古日誌
2013年12月28日 - 2013年12月
2013年11月30日 - 2013年11月
2013年10月20日 - 2013年10月
2013年09月29日 - 2013年9月
トップへ戻る
閉じる